2019年02月12日 日本選手権2日目(第1、2試合目) 21時半、活動限界.........こってぃーです。第1試合 vs長野県CA3-5で負け。車のラジオで聞いた星座占いで12位だったおうし座の運命...ではなく、アイスへの適応がまだまだ。2試合目 vsチーム松澤10-3で勝ち。初白星✩明日朝の試合の相手は北見工業大学でYouTube配信です!では、また明日!
2019年02月11日 日本選手権1日目 クレストは当日に縫い付け..........こってぃーです。いよいよ本日より日本カーリング選手権スタートです!といっても試合は明日からで今日は公式練習、チームミーティング、開会式!どんな7日間になるのでしょうか。最後の最後まで全力を出し切れたらいいですね。第1試合は明日の朝からvs長野県CAです!では、また明日!
2019年01月18日 読売新聞社杯サッポロオープン 一生のうちに1度は経験したいシリーズ、飛行艇に乗ってみたい、操縦したい..........こってぃーです。早いものでもう週末ですねー すっかり忘れてましたが、北海道選手権の裏で札幌では明日からサッポロオープンが開催されます!すっかり忘れてましたが、実は前年度優勝ということで明日は開会式で優勝カップ返還をしてきます!探したけど優勝時の写真がありませんでした...ちなみにサッポロオープンにはちょっと用事があるので出場しません!その用事については明日書きます。では、また明日!
2019年01月15日 全道選手権 北海道の人でも雪降ったら傘さすんだ.........こってぃーです。明日から全道選手権です!正式名称は第38回北海道カーリング選手権大会兼アルバータ杯カーリング大会と、まぁ日本選手権よりも回数が多くカナダのアルバータ州の後援で優勝するとアルバータ牛が貰えるというめちゃくちゃ凄い(語彙力)大会に札幌国際大学女子チームが出場します。昨シーズンは準優勝で日本選手権の出場権を決めたのを昨日の事のように思い出せます。その時はコーチだった自分ですが今シーズンはまだ選手です笑開催は名寄なので見には行けないけど応援してます!では、また明日!
2019年01月10日 ファイヤーボンバー!! まさかのお土産に文句言われる(必死に根に持とうとする)..........こってぃーです。昨日は移動の疲れからか気づいた時には日付が変わってました笑と、まぁ、自分の勝手な毎日更新へのこだわりは置いといて...なんと、ジュニア女子日本代表(team江並(ファイヤーボンバー))が世界ジュニアB選手権で銅メダルを獲得し!!世界ジュニア本戦への出場権を獲得しました!!!地元のチームだけに昔から知ってるのもあって、自分の事のように嬉しく感じます!本戦も応援してます!自分も負けてられない!では、また明日!